来院のご案内
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このページでは、当院の歴史について少しご紹介します。
前、「舞鶴キャドック動物病院」時代からのものです。
前、「舞鶴キャドック動物病院」時代からのものです。
当院の歴史 1985年02月 橋本動物病院 開院 院長 橋本久典 1995年03月 キャドック動物病院 開院 院長 辻井宏文 2001年01月 舞鶴キャドック動物病院 開院 院長 真下忠久 2002年11月 舞鶴動物医療センター 開院 現在に至る |
当院の歴史は、遠く「橋本動物病院」にさかのぼります。
そして院長交代を繰り返し、現在の形をとっております。
以前の二人の先生方は、真下の大先輩に当たります。
そしてお二人とも現在も獣医さんであり、2代目の辻井先生は2001年3月から三重県伊勢市で「いせしまペットクリニック」を開業されています。
このため、飼い主の皆さまには戸惑いを与えていることと思います。
しかし、普通は院長が別の事業を始めるたびに病院は閉められてしまうわけですが、 地域の皆さまのためそして動物たちのために、このように代々院長交代を続けながら当院は存続してきたのです。
ですから安心してください。
今も橋本先生や辻井先生のカルテはそのまま受け継がれていますし、
常に動物たちの過去の医療情報がわかるようになっています。
PR
もし、新たにご来院の場合には、自分の子供たちがどのような場所でどのような検査や処置を受けるのか、 いつでも心配なものです。
どうぞ、ご一緒に見学してください。
( 本当の見学にも気軽においでください!)
どうぞ、ご一緒に見学してください。
( 本当の見学にも気軽においでください!)
病院外観 これが、当院外観です。 東舞鶴駅前という立地条件のため、町並みに配慮した景観でありながら、内部の動きも制限されない機能性を両立させています。 |
|
自動ドアを通って中へ
それでは、受付・待合へお入りください。 |
それでは、中のほうへ順にご案内していきます。
カテゴリー
最新記事
(12/10)
(12/06)
(03/04)
(03/04)
(03/04)
ブログ内検索